知財ニュース.com 編集部 

medical device半導体特許戦略の検討や、競合企業の分析のために、自社の技術分野で多くの特許を取得している企業を把握し、その特許を分析することは非常に有益です。
そこで、本記事では、2020年に登録された特許件数に基づいて、「半導体」分野における、「特許出願人」のランキングを作成し、掲載しました。ランキング作成に当たっての調査条件は以下の通りです。

  • 技術分野:半導体
  • 抽出した特許:2020年に登録日を有する日本の特許
  • 集計対象:公開公報に記載の出願人
1位は半導体関連の研究開発を事業としている「株式会社半導体エネルギー研究所」でした。Wikipediaによると半導体エネルギー研究所は、製品の製造・販売を行っておらず、特許ライセンスや技術供与で収入を得ているそうです。2位は日本の大手総合電機メーカーである「三菱電機株式会社」、3位は日本の大手電機メーカーで古河グループの中核企業である「富士電機株式会社」でした。
また、特許の重要性の指標の一つとして、被引用件数(他の特許出願の拒絶理由で引用された件数)があります。1位の半導体エネルギー研究所の特許のうち、被引用件数が多い上位3つは以下の通りでした。括弧内は発明の名称です。
7件:特許6674838(電子装置)
6件:特許6754555(表示パネル、情報処理装置、プログラム)
4件:特許6655373(半導体装置および電子機器)
順位 件数 特許出願人
1 786 株式会社半導体エネルギー研究所
2 394 三菱電機株式会社
3 257 富士電機株式会社
4 160 株式会社東芝
5 154 ローム株式会社
6 151 株式会社デンソー
7 141 ルネサスエレクトロニクス株式会社
8 122 キヤノン株式会社
9 118 株式会社SCREENホールディングス
10 113 トヨタ自動車株式会社
11 97 株式会社KOKUSAI ELECTRIC
12 91 富士通株式会社
13 88 パナソニックIPマネジメント株式会社
14 87 富士フイルム株式会社
15 83 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
16 82 ネット株式会社
17 82 セイコーエプソン株式会社
18 79 信越化学工業株式会社
19 76 日亜化学工業株式会社
20 72 住友電気工業株式会社
21 67 ソニー株式会社
22 63 シャープ株式会社
23 62 東芝デバイス&ストレージ株式会社
24 60 東京エレクトロン株式会社
25 57 ラピスセミコンダクタ株式会社
26 57 日立化成株式会社
27 54 日本電信電話株式会社
28 51 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
29 51 京セラ株式会社
30 48 東芝メモリ株式会社
31 47 株式会社豊田中央研究所
32 44 リンテック株式会社
33 40 国立研究開発法人産業技術総合研究所
34 39 住友化学株式会社
35 39 浜松ホトニクス株式会社
36 39 日立Astemo株式会社
37 38 日本特殊陶業株式会社
38 38 株式会社リコー
39 38 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト 
ミット ベシュレンクテル ハフツング
40 38 エイブリック株式会社
41 36 株式会社東京精密
42 36 株式会社ジャパンディスプレイ
43 36 味の素株式会社
44 36 豊田合成株式会社
45 35 古河電気工業株式会社
46 35 スタンレー電気株式会社
47 34 株式会社ディスコ
48 33 大日本印刷株式会社
49 32 ケーエルエー コーポレイション
50 31 株式会社日立製作所
※表中の「件数」は特許件数です。技術分野の範囲の設定や検索の仕方によって、調査結果は変動します。検索ノイズが含まれるのを避けるため、調査対象を少し絞っています。
用語の出現頻度解析
さらに、1位~3位の出願人の2020年の全特許について、「発明の名称」の欄の記載内容を抽出し、用語の出現頻度を視覚化しました。
発明の名称は、発明を上位概念化した用語が通常使用されますので、「装置」が特に多く見られましたが、具体的な半導体関連の用語として、「半導体、電子機器、トランジスタ、集積回路、モジュール」などの用語も見られました。

※ユーザーローカル テキストマイニングツール(https://textmining.userlocal.jp/)による分析。単語の色は青色が名詞、赤色が動詞、緑色が形容詞、灰色が感動詞を表しています。
お問い合わせ先

知財ニュース.com
編集部 徳重大輔
お問い合わせ:https://chizainews.com/contact